05   図鑑
●金属製車両用交通信号灯器

      灯器名:金属製車両用交通信号灯器
仕様書番号:警交仕規第23号
         形式:1H33
   製造番号:4MA913
   製造年月:平成6年(1994)年12月
   メーカー:小糸工業株式会社
   レンズ径:300mm
      レンズ:ブツブツレンズ
      フード:通常庇
      所在地:千葉県千葉市
      地点名:-
   撮影年月:2025年2月

所見:
 小糸工業製デザイン灯器。1970年代後半からの幕張新都心整備に伴い、海浜幕張駅周辺に設置されたもので、正面から見ると六角形をつなげたような奇抜な形をしている。灯器、アームともに景観に合わせた幕張限定デザインである。横型、縦型、矢印灯器、黄一灯予告灯など、デザイン灯器にしては珍しく様々なバリエーションが見られる。
 最近はレンズ蓋固定金具の劣化により、針金で固定された個体が目立つ。勿論更新も進んでおり、その場合はごく一般的な低コスト灯器が設置されている。経費削減のため、デザイン灯器更新における全国的な流れではあるが、寂しさを感じる。