05   図鑑
                    ●金属製車両用交通信号灯器更新済み
                        
                                          灯器名:金属製車両用交通信号灯器
                                    仕様書番号:警交仕規第23号
                                             形式:1H33D
                                       製造番号:0FF1190
                                       製造年月:平成12(2000)年6月
                                       メーカー:小糸工業株式会社
                                       レンズ径:300mm
                                          レンズ:無色ブツブツレンズ
                                          フード:通常庇
                                          所在地:千葉県木更津市
                                          地点名:ー
                                       撮影年月:2023年5月
                                    









所見:
小糸工業のTYランプD型灯器。光り方は電球式に類似しており、電球式と同様の構造であると思われるが、TYランプ自体が各色に発色するため、レンズは無色となっている。製造時からTYランプなのか、それとも電球式だったものをTYランプに換装したのか定かではない。しかし、背面に「LED13」というシールが貼られており、平成13(2001)年からTYランプを装着していることが分かる。右折矢印も設置されているが、そちらは電球式である。TYランプの両面設置は珍しい。