05 図鑑
●金属製車両用交通信号灯器
灯器名:金属製車両用交通信号灯器
仕様書番号:警交仕規第23号
形式:1H33
製造番号:TB29532935
製造年月:平成10年(1998)年3月
メーカー:株式会社京三製作所
レンズ径:300mm
レンズ:赤-素子LED,黄・青-ブツブツレンズ
フード:通常庇
所在地:千葉県野田市
地点名:-
撮影年月:2025年2月
所見:
京三製作所アルミ分割型赤だけLED灯器。赤に用いられているLEDユニットは京三製作所製の初期LED灯器に見られるものであり、LED灯器黎明期の試験的な灯器であると思われる。初期LEDユニットということで、灯器によっては素子欠けしているものもある中で、幸い撮影日時点では素子欠けはなく、良い状態を保っていた。
同交差点に主灯器として2灯設置されている。香川県などでも設置例があったようだが、現在は千葉県にのみ残存しており、ここの他に印西市に同型が複数に設置されている。