05   図鑑
●金属製車両用交通信号灯器

      灯器名:金属製車両用交通信号灯器
仕様書番号:警交仕規第23号
         形式:1H2+33
   製造番号:Y213043
   製造年月:平成5年(1993)年5月
   メーカー:日本信号株式会社
   レンズ径:赤-300mm,黄・青-250mm
      レンズ:ブツブツレンズ
      フード:通常庇
      所在地:栃木県那須塩原市
      地点名:-
   撮影年月:2024年12月

所見:
 日本信号鉄板丸型ブツブツレンズ赤だけ300mm灯器。黄・青が外庇になっている。栃木県と僅かに群馬県にも設置された。日本信号鉄板丸型ブツブツレンズ赤だけ300mm灯器は黄・青の庇が内庇のタイプもあり、栃木県では外庇が多数派で内庇が少数派、群馬県はその逆となっている。栃木県内では鉄板世代の更新が進み、それほど残存していないものと思われる。
 押しボタン式信号機で2灯設置されている。